BLOFで簡単!家庭菜園BLOG BLOFで簡単!家庭菜園BLOG

  • HOME
  • カテゴリー
    • BLOF流有機菜園の作り方
    • 家庭菜園の便利アイテム
    • 有機栽培の肥料・資材
    • 特集記事
    • イラスト・デザイン
    • 書籍の紹介
    • 日誌
  • 野菜別育て方
    • 葉菜タイプ
    • 外葉タイプ
    • 根菜タイプ
    • イモ類タイプ
    • 果菜タイプ
    • マメ類タイプ
    • その他の野菜
    • 保温栽培
  • 特集記事
  • about
    • セミナー・講演・勉強会
    • このサイトの目次
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • 書籍『有機栽培理論「BLOF」で作る家庭菜園の教科書』
    • Facebook/三澤明久
    • Facebook/BLOF家庭菜園クラブ
    • 特定商取引法の表示
  • Contact
    • 質問箱/家庭菜園の悩み・疑問・質問
    • 講師依頼・栽培指導ほかお問い合わせ
  • 会員登録・ログイン
    • 会員ログイン
    • 無料会員登録
BLOF理論

FEATURE

8

意外と多い「有機」で失敗する人たち/化成栽培から切り替えるときに注意すること

BLOF理論

FEATURE

7

化成のチッソではなくアミノ酸を直接吸収できる

BLOF理論

FEATURE

6

ミネラルがなければ野菜は病害虫に悩まされる/各ミネラルの欠乏症と過剰症

BLOF理論

FEATURE

5

植物の仕事は「光合成」と「呼吸」/カラダを作っている「細胞」と「センイ」

BLOF理論

FEATURE

4

野菜が育つしくみを知れば、有機栽培はかんたん

BLOF理論

FEATURE

3

「BLOF理論」で重要な3つの分野

家庭菜園

教科書どおりにやっても上手くいかない

BLOF理論

はじめに/家庭菜園で有機栽培は難しい?

外葉タイプ/栽培のポイント・施肥量のレシピ

ニンニクの育て方/BLOF理論で有機栽培

深型のプランターで育てられる家庭菜園でも人気の野菜

家庭菜園_ベランダ菜園_ニンニク
ニンニクの育て方_基本情報
ニンニクは、野菜の中では栽培期間がもっとも長く、植えてから収穫まで8ヶ月から9ヶ月。
栽培期間は長いものの、病害虫の心配が少なく、連作障害も出にくいため、初心者でも育てやすい野菜です。

ニンニク栽培のポイント

ニンニクの植えつけは9月下旬から10月中旬頃(中間地)。
秋に植えたニンニクは数枚の葉を出して冬を越し、春になると一気に葉を伸ばしはじめ、球を肥大させていきます。
タネ球の養分と、元肥のアミノ酸肥量で、冬前に根づくりを行いますが、元肥が多すぎると生育が進みすぎて、寒さで枯れてしまうので注意が必要です。

ニンニクの肥料

球が肥大する時期にダラダラとチッソが効いていると、二次生長により、小さな側球ができて品質を落とします。

玉を肥大させたい時には4月上旬までに追肥を行います。
追肥を行う場合でも、玉の肥大期にチッソ肥効がずれ込むと、病害虫を招きやすくなるため注意が必要です。

ニンニクのミネラル

ニンニクは薬効の高い野菜ですが、それはミネラルを豊富に含んでいることによります。
カルシウム、マグネシウムをはじめ、マンガン、鉄、亜鉛、銅、ホウ素など、各ミネラルを十分に効かせることが、品質の良いニンニクを栽培するポイントです。

ニンニクのレシピ(1m2あたり)【BLOF理論の資材】

ニンニクの肥料・元肥

マグネシウムとブルーマグについて

追肥のレシピ(1m2あたり)【BLOF理論の資材】

ニンニク_肥料_追肥
※ 生育が良ければ基本追肥の必要はありません。

外葉タイプの育て方

肥量の購入/ジャパンバイオファームSHOP
ARCHIVE
  • HOME
  • カテゴリー
    • BLOF流有機菜園の作り方
    • 家庭菜園の便利アイテム
    • 有機栽培の肥料・資材
    • 特集記事
    • イラスト・デザイン
    • 書籍の紹介
    • 日誌
  • 野菜別育て方
    • 葉菜タイプ
    • 外葉タイプ
    • 根菜タイプ
    • イモ類タイプ
    • 果菜タイプ
    • マメ類タイプ
    • その他の野菜
    • 保温栽培
  • 特集記事
  • about
    • セミナー・講演・勉強会
    • このサイトの目次
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • 書籍『有機栽培理論「BLOF」で作る家庭菜園の教科書』
    • Facebook/三澤明久
    • Facebook/BLOF家庭菜園クラブ
    • 特定商取引法の表示
  • Contact
    • 質問箱/家庭菜園の悩み・疑問・質問
    • 講師依頼・栽培指導ほかお問い合わせ
  • 会員登録・ログイン
    • 会員ログイン
    • 無料会員登録